VOD LIFEについて(プロフィール)

自己紹介 タクティー VODLIFE 
タクティー
タクティー

はじめまして、VOD LIFE管理人のタクティーです。

本ページは・・・

  • 管理人タクティーの自己紹介
  • VOD LIFEとはどんなブログ??
  • VOD LIFEが発信していること(誰に向けて発信してるのか)
  • 今後の取り組み

上記内容についての記事になっています。

スポンサーリンク

管理人タクティーの自己紹介

タクティーの自己紹介を簡単にまとめてみました。

  • 小さい頃から外で遊ぶよりも、自宅や友達の家でゲームなどをして遊ぶことが多かった学生時代。

  • そのうち自然と家にいることが落ち着くようになり、自宅で観る『映画・ドラマ、アニメなど』にどっぷりハマる。

  • 特にアニメをよく観ており、昔はDVDを借りて食事中もひっきりなしで視聴。

  • 現在は『キングダム』にどハマりしており、U-NEXTで現在配信中のアニメ最新話まで全て視聴したあと、単行本を購入してまで読み進めている。
タクティー
タクティー

U-NEXTは動画も漫画も利用できるから

アニメの続きを単行本で読みたいときにかなり便利!

【2021年最新版】U-NEXTの大きな特徴7つと利用中ユーザーが感じたリアルな感想とは??
動画配信サービス『U-NEXT』の特徴を7つまとめてみました。実際に4年間利用していて感じたリアルな感想もメリット・デメリットに分けて紹介。『U-NEXT』ってどんなサービス??と思っている方はぜひチェックしてみて、今後の参考にまでにどうぞ。
スポンサーリンク

VOD LIFEとはどんなブログ??

VOD LIFEは、動画配信サービス(U-NEXTやHuluなど)についてサービス内容やメリット・デメリットを詳しくまとめたブログです。

動画配信サービスを始めて利用する方も分かりやすいように、各サービスの特徴や比較をメインに紹介しています。

有名なサービスからマイナーなサービスまで、映画やドラマ・アニメを視聴する際の動画配信サービス選びをサポートする、そんなブログです。

VOD LIFEが発信していること(誰に向けて発信してるのか)

動画配信サービスっていろいろあり過ぎてわからない。

特定のジャンル(海外ドラマ・アニメなど)が見たいけど、

どのサービスがいいのかな??。

家族みんなで楽しめるような動画配信サービスはあるのかな??

上記のような、映画やドラマ・アニメを視聴したい方に向けて、一人ひとりに合った最もオススメの動画配信サービスを選択できるような情報を発信しています。

具体例
  • 各サービスの配信ジャンルの特徴
  • 各サービスの登録方法や解約方法など、分かりやすい図解で紹介
  • 最新情報まとめ
  • 年代別の懐かしい作品とオススメ動画配信サービスなど・・・

今後の取り組み

動画配信サービスに対する悩みは、VOD LIFEで解決する

そんなブログを目指して、日々最新情報と記事のアップデートを重ねていきます。

その時々の観たい作品に合った最適な動画配信サービスを選択できるように、今後も記事の更新に取り組んでいきます。

もしよかったら、Twitterでも最新映画やドラマ、アニメの配信情報などを随時発信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました