

- 洋画を視聴したいけど、どのサブスクがいいかな??
- 複数のサブスクがあって、どれを選ぶべきか迷っちゃう。
- できれば、お得に洋画を楽しみたい。

洋画を見る際の失敗しない選び方と、おすすめのサブスクを3つ厳選してみた!!
本記事では、洋画メインで視聴したい場合におすすめする3つのサブスクを紹介しております。
洋画マニアがチェックするべきポイントをおさえてサービスを選ぶことで、あなたに合った満足に利用できるサブスクを見つけることが可能です。
前半はサブスクを選ぶポイント、後半では洋画好きに向けて厳選した3つのサブスクをまとめています。
【洋画版】サブスク選びで損しないための4つのポイント

どれも似たようなサービスじゃないの??
洋画はどのサブスクでも配信されているよね??

適当に選ぶと見たい洋画やジャンルの作品がなくて損してしまうよ!
洋画が見れるサブスクは複数ありますが、ポイントをおさえて選ぶことであなたに合ったサブスクから視聴することができます。
- 料金を払って契約したのに、見たい作品がない…
- 旧作ばかりで、新作が配信されていない…
など、上記のような損することが無いようにポイントを4つ紹介します。
見放題作品が多いかどうか??(作品・ジャンル)
配信されている洋画の作品数はかなり重要なポイントです。
作品数が多ければ多いほど見たい洋画が見つかりやすくなり、まだ視聴したことのない面白い洋画に出会える可能性も高くなりますよね。

配信されているジャンルの作品数もチェックしよう。
アクション系や恋愛系・ホラー系など、洋画だけでも様々なジャンルの作品があります。
- アクション
- SF
- サスペンス・ミステリー
- ラブコメディー
- ホラー・パニック
- ファンタジー・・・など
好きなジャンルの作品数が豊富に配信されているかについても、合わせて忘れずに確認しましょう。
新作(レンタル作品)が配信されているか??

この作品、映画館で見れなかった。
映画公開後の最新作が視聴したいな。

新作が配信されているかチェックしよう!
劇場公開後のDVD化されるタイミングで、サブスクにて視聴することができるのかもチェックしましょう。
映画館で見ることができなかった作品をDVD化直後に視聴できるとありがたいですよね。
吹き替え作品は多いか??(日本語音声で視聴したい方)

日本語吹き替えで視聴したい。
字幕と吹き替えを選べる作品がいい。

字幕派・吹替派で見るべきポイントを変えよう!
複数のサブスクで同じ作品を視聴できたとしても、サブスクによっては字幕版しか配信されていない場合も多々あります。
字幕派の方は問題ありませんが、吹き替えで視聴したい方は我慢しながら見ないといけません。
洋画をフルで楽しむためにも、吹替派の方は対応作品数をチェックしましょう。
対応している画質の高さ(大画面での視聴もできるか??)

- 迫力あるシーンなのに画質が粗い。
- 高画質で臨場感のある本来の洋画を視聴したい。
- スマホじゃなくて、TVの大画面で見たい。

最大画質とTVに対応しているかをチェックしよう!
洋画が見れるサブスクの画質は主に、以下の順で分かれています。
- SD画質
- HD画質
- フルHD画質
- 4K画質
一般的にHD画質以上であれば、不満なく視聴できる範囲です。
洋画をさらに本格的に楽しみたい方は、画質と一緒に大画面のTVで視聴できるかの確認もしておきましょう。
TVに繋げて視聴できるデバイス(機器)に、サブスクが対応しているかが大事になりますよ。
- Chromecast(クロームキャスト)
- Fire TV Stick
- Apple TV
- PS5/Switch(ゲーム機)・・・など
洋画が見れる7つのサブスクを比較(一覧表)
洋画を視聴できる有名なサブスクの基本情報(料金や配信作品数など)と、サービス特徴を一覧でまとめてみました。
U-NEXT | Hulu | Amazonプライム | Netflix | dTV | TELASA | ディズニープラス | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
月額料金(税込) | 2,189円 | 1,026円 | 500円 | 990円〜1,980円 | 550円 | 618円 | 990円 |
洋画配信数(見放題) | 約7,200本 | 約800本 | 約1,600本 | 未公開 | 約650本 | 約350本 | 約6,000本(※個人調べ) |
吹き替え作品数 | 約1,800本 | 不明 | 約700本 | 未公開 | 約300本 | 約170本 | 不明(多い) |
最新作(レンタル作品) | ◎ | ▲(※少なめ) | ◎ | なし | ◎ | ◎ | なし |
画質(最大) | 4K | フルHD | 4K | 4K | 4K | フルHD | 4K |
同時視聴台数 | 4台まで | 2台まで | 3台まで | 1〜4台まで | 1台 | 1台 | 4台まで |
ダウンロード機能 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △(※完全オフラインでは不可) | ◯ | ◯ |
無料体験 | 31日 | 14日 | 30日 | なし | 31日 | 14日 | なし |
特徴 | ・配信作品数NO.1 ・雑誌140冊が読み放題 ・最新作をポイントで視聴可能 | ・日テレ系/海外ドラマ系が豊富 ・海外ドラマは国内最速で配信 | ・料金が最安値(コスパ最強) ・メジャーな作品が豊富 ・オリジナル作品が充実(ドキュメンタルなど) | ・オリジナル作品が充実 ・全ての作品が見放題 ・各国の字幕/吹替で選択できる | ・音楽コンテンツが豊富 ・月額料金が安い | ・毎月配布のポイントで新作(1本分)を視聴 ・テレビ朝日系の作品が豊富 | ・ディズニー/マーベル系が見放題 ・他サブスクでは視聴できない作品が豊富 ・オリジナル作品も収録 |
洋画マニア必見のおすすめサブスク3選

注目するポイントは分かったけど、結局どのサブスクがいいか自分で調べるのは大変。。。

注目ポイントを考慮して、おすすめのサブスクを3つ厳選してみたよ!
洋画を視聴する際、各サブスクによってメリット・デメリットが違います。
自分に合った最も満足するサービスで洋画を存分に楽しみたいですよね。そこで、
- 『サブスク選びで損しないための4つのポイント』
- 『実際に利用した筆者の経験』
- 『実際に利用しているユーザーの口コミ・評価』
などをもとに、最もおすすめのサブスクを3つ厳選してみました。
洋画マニアに断トツ人気『U-NEXT』

月額料金(税込) | 2,189円 |
見放題配信数(洋画) | 約7,200本 |
吹き替え作品数 | 約1,800本 |
見放題配信数(全てのジャンル) | 約220,000本 |
最新作 | あり |
画質(最大) | 4K |
ダウンロード機能 | ◎ |
同時視聴台数 | 4台まで |
無料トライアル期間 | 31日間 |
サービス特徴 | ・配信作品数NO.1 ・雑誌140冊が読み放題 ・最新作をポイントで視聴可能 |
洋画マニアに断トツでおすすめなサブスクは『U-NEXT』です。
洋画の見放題作品数は約7,200作品以上あり、その他のジャンルを含めると全部で220,000本以上の動画を視聴できます。
月額料金は2,189円(税込)で、毎月もらえる1,200ポイント(※新作映画約2本分)を利用して最新の洋画を見ることも可能。
U-NEXTの特徴は、最初に伝えた『サブスクを選ぶ時に損しない4つのポイント』をすべて網羅しており、洋画の作品数が他を圧倒しています。
1位『U-NEXT』→7,200作品
2位『Amazonプライム・ビデオ』→1,600作品
つまり、吹替・字幕どちらも充実しているため、洋画の配信作品で選ぶなら文句なしのNO.1です。

でも他のサブスクと比べて、少し料金が高くない??

高く設定されているカラクリがあるんだ!
DVD化されてばかりの新作から過去の旧作まで、圧倒的な作品数が収録されています。
動画以外のコンテンツ(雑誌やコミックなど)も配信されているため、サービスの質はかなり高いです。
さらに1つの契約で最大4人までアカウントを持つことができるので、家族やカップルなど複数人で利用するともっとお得に感じますね。
無料トライアルも31日間あるので、洋画マニアはぜひ一度ラインナップをチェックしてみるといいですよ。

実は、僕もメインで利用しているおすすめのサブスク。
U-NEXT利用ユーザーの口コミ・評判
実際にU-NEXTを利用しているユーザーの口コミや評判をまとめてみました。
U-NEXT!洋画豊富!やった!
— 🌺🐠ヤッターーー夏だ‼️🌻🍉 (@Chamcham2802) April 2, 2020
U-next、洋画で国別の一覧がないので洋画の見放題ページからデータ取得して一覧作ってみたら
— v8からの道 (@kamakrazeev8) January 15, 2020
アラブ首長国連邦/ウクライナ/エチオピア/カザフスタン/ギリシャ/コロンビア/ジョージア/スロベニア/セルビア/パラグアイ/パレスチナ/ブルガリア/ブルネイ/ベネズエラ の映画とかあって興味深い
U-NEXT、最高なんだけど…好きな作品めちゃめちゃいっぱいあって、見たいなーって思ってたのもいっぱいあって、これお試し1ヶ月じゃ足りない(課金したい)
— りんか🌾🍚 (@Rin_rinka7) May 20, 2020
【コスパ重視】Amazonプライム・ビデオ

月額料金(税込) | 500円 250円(学生) 4,900円(年間プラン) |
見放題配信数(洋画) | 約1600本 |
吹き替え作品数 | 約700本 |
見放題配信数(全てのジャンル) | 非公開(推定10,000〜20,000本ほど) |
最新作 | なし |
画質(最大) | 4K |
ダウンロード機能 | ◎ |
同時視聴台数 | 3台まで |
無料トライアル期間 | 30日間 |
サービス特徴 | ・料金が最安値(コスパ最強) ・メジャーな作品が豊富 ・オリジナル作品が充実(ドキュメンタルなど) |
毎月のコストを抑えてお得に洋画を楽しみたいなら、『Amazonプライム・ビデオ』がおすすめ。
推定10,000〜20,000本の作品が月額500円(税込)で配信されており、サブスクの中で最も料金が安いコスパ最強のサービスです。
洋画の作品数は約1,600本以上配信されており、主にメジャーな作品を豊富に揃えているのが特徴。
プライムビデオはプライム会員特典のほんの一部であり、動画以外にも様々な恩恵が受けられます。
普段からAmazonを使う方はAmazonプライム会員になることで、プライム・ビデオを含む様々な特典が利用できますね。
プライムビデオだけでしか見れないオリジナル作品(バチュラーなど)も充実しており、ワンコインで洋画を楽しめます。
しかも、学生であれば半額の月額250円という破格の値段ですw
初めてサブスクを利用する方でも気軽にお試しできますね。

Amazonユーザー必須のサブスク!
Amazonプライム・ビデオ利用ユーザーの口コミ・評判
実際にAmazonプライム・ビデオを利用しているユーザーの口コミや評判をまとめてみました。
プライムビデオって高いんかと思ってたけど、月額500円なんだ😂😂ほんで映画見放題って最高すぎる😂😂
— yuu (@st_tkr0321_) June 25, 2020
Amazon Prime使い始めたの最近なんだけどPrime Video最高ですね。
— 本田正樹(作曲家) (@Masaki__Honda) June 22, 2020
ハリウッド映画がこんなに面白いとは思いませんでした。
ワイルドスピード、無茶苦茶すぎて最高。すごすぎてなんかめちゃ笑える☺️
Amazonプライムビデオは英語学習にオススメ。机上での英語学習が続かないのは、楽しくないから。海外ドラマや洋画を観ることは、日本との文化・生活スタイル・考え方の違いを知る作業。この作業をするかしないかで、英語学習の継続力が決まる。月額500円で海外ドラマ、洋画を楽しめるのは最強という話
— KYON@南国好きリーマン🇸🇬 (@kyon2025) June 7, 2020
他では視聴できない洋画が盛りだくさん『ディズニープラス』

月額料金(税込) | 990円 |
見放題配信数(洋画) | 非公開(推定6,000本ほど) |
吹き替え作品数 | 不明(多い) |
見放題配信数(全てのジャンル) | 非公開(推定6,000本ほど) |
最新作 | あり |
画質(最大) | 4K |
ダウンロード機能 | ◎ |
同時視聴台数 | 4台まで |
無料トライアル期間 | ✖️ |
サービス特徴 | ・6大ブランド(ディズニー/マーベルなど)が見放題 ・他サブスクでは視聴できない作品が豊富 ・オリジナル作品も収録 |
ディズニープラスは、ディズニー映画を含む6つのブランドに特化して見放題で視聴することができるサブスク。
- ディズニー系
- マーベル系
- ピクサー系
- スターウォーズ系
- ナショナル・ジオ・グラフィック
- スター系
上記ブランドのみの配信ですが、そのどれもが他サブスクでは視聴できないタイトルを数多く取り揃えています。
海外映画はもちろん、アニメやドラマなどのオリジナル作品も配信されており、推定6,000本以上が見放題。
配信されている全ての作品が見放題で視聴できるので、月額990円で全てのコンテンツを堪能できます。
無料トライアルはありませんが、ディズニー系やマーベル系を視聴したいなら『ディズニープラス』一択ですよ。

子供から大人まで楽しめるね!
ディズニープラス利用中ユーザーの口コミ・評判
実際にディズニープラスを利用しているユーザーの口コミや評判をまとめてみました。
ディズニープラス、アベンジャーズあるの最高すぎませんか
— 製本テープ (@morobiz) June 24, 2020
スラムダンク誰になりたい論とアベンジャーズ誰になりたい論は色んな人と語れる話題、サノスになるか、スターロードもいい。
子供が見るだろうと加入したディズニープラス。
— ちょめじ@cryptoBento (@ch0meji) June 25, 2020
ディズニー作品以外にもスターウォーズシリーズも見れて自分の方が見てるという。
マンダロリアンがマジ素晴らしい。
暗い森から攻めてくるAT-STのシーンとか最高。俺もマンダロリアンになって空飛んでワイヤーをピューて出したい。 pic.twitter.com/mGzDGvkMHr
ねえディズニープラス最高すぎるんだけど pic.twitter.com/PUYYLwBfpT
— r1 (@rpu33956581) June 18, 2020
【洋画版】最もおすすめなサブスクは『U-NEXT』

とりあえず洋画をたくさん視聴したいんだけど。

だったら『U-NEXT』を選ぶといいよ!
上記のような方には、迷わず『U-NEXT』をおすすめします。
31日間の無料トライアル期間を使って損することなく気軽に視聴可能です。
洋画配信数NO.1『U-NEXT』のラインナップから、見たかった洋画を発見して楽しんでみてくださいね。
まとめ【洋画を見るならおすすめのサブスク】
見たい洋画によっておすすめできるサービスは変わってくるのですが、総合的に考えると『U-NEXT』が一番充実していました。
ですが、他のサブスクにもそれぞれU-NEXTには無いメリットがあります。
作品数を重要視するのか、料金を重要視するのか。それとも、一部のジャンルのみを視聴したいのか。
一人ひとりにあった選び方で、失敗することなく洋画を楽しめるような参考になれば嬉しいです。
コメント