【おすすめ】アニメを見るならサブスクはこの3つで決まり|劇場版もOVAもおまかせあれ

  • アニメを視聴したいんだけど、どのサブスクがいい??
  • サブスクが多すぎて、迷ってしまう…
  • できればお得にアニメを視聴したい
タクティー
タクティー

各サブスクを調査した結果、おすすめのサブスクはたったの3つ!

本記事では、メジャーなサブスクをほぼ全て登録し利用してきた筆者の経験をもとに、失敗しないサブスクの選び方とおすすめを3つまとめました。

前半では選び方のポイント、後半ではアニメ好き向けに厳選された3つのサブスクを紹介していきます。

»今すぐに知りたいという方は後半へスキップ

スポンサーリンク

【アニメ版】サブスクを選ぶ際に大切な5つのポイント

動画配信サービス5つのポイント

どのサブスクでもアニメを配信してるよね…?

どれも似たようなものじゃないの??

タクティー
タクティー

各サブスクの配信アニメにはそれぞれ特徴があるんだ。

【アニメ版】サブスクの特徴
  • 最新作のアニメを配信している
  • 現在放送中のアニメを見逃し配信できる
  • TVオリジナル版が視聴できる
  • 映画版が視聴できる
  • 独占配信の作品が視聴できる
  • 2.5次元のミュージカル作品が視聴できる
  • 倍速再生ができる
  • ダウンロードしてオフラインでも視聴できる
  • 複数端末から視聴できる(同時視聴が可能)
  • 無料体験期間がある・・・など

じゃあ、このポイントを全て満たしているサブスクを選んだら間違いないね!

タクティー
タクティー

上記特徴を全て兼ね備えているサブスクは無いんだ…

  • 『人気作品は豊富に配信されているけど、最新作の見逃し配信はやっていない』
  • 『ダウンロード機能はついているけど、同時視聴は1台まで』

など、各サブスクによってアニメの配信作品やサービス内容に特徴があります。

そこで今回は、この中でも特に重要なポイントを5つに分けて紹介。

サブスク選ぶ際のポイント5つ
  1. 見たい作品、ジャンルのアニメが配信されているか??
  2. 配信されているアニメ作品数が豊富か??
  3. 最新作(レンタル作品)&見逃し配信で視聴できるか??
  4. サービス自体は使いやすいか??(ホーム画面・アプリの操作性など)
  5. 無料トライアル期間の長さ

どのサブスクを選んだらいいか迷わないように、それぞれ順番に見ていきましょう。

見たい作品、ジャンルのアニメが配信されているか??

まず最初に確認するのは、見たい作品やジャンルのアニメが配信されているかをチェックします。

タクティー
タクティー

『鬼滅の刃』を見ようと思ったのに、配信されてない・・(泣)

見たい作品が視聴できないと、サブスクに登録する意味がないですよね。

好きな作品を確認できたら、次は一緒に配信ジャンルにも注目してみましょう。

アニメ【ジャンル】
  • アクション・バトル
  • SF・ファンタジー
  • ロボット・メカ
  • コメディー・ギャグ
  • 恋愛・ラブコメ
  • 日常・ほのぼの
  • スポーツ・競技
  • ホラー・サスペンス
  • 歴史・戦記
  • 戦争・ミリタリー
  • ドラマ・青春

好みのアニメは大体同じジャンルに偏ることも多いので、しっかり配信ジャンルも確認しましょう。

配信されているアニメ作品数が豊富か??

”各サブスクで配信されているアニメの作品数がどれくらいあるのか?”もかなり大事な要素です。

  • 幅広く、いろいろなアニメを視聴したい。
  • 1人でも、家族みんなでも視聴できるようなラインナップがあると嬉しい。
  • まだ見たことのない面白いアニメを見つけたい。

母数(作品数)が多いことで、上記のような要望を解決できる可能性が高まります。

配信されている作品数は、少ないより多い方が利用するユーザー側からするとありがたいですよね。

最新作(レンタル作品)&見逃し配信で視聴できるか??

  • DVD化でリリースされたばかりのアニメ最新作も視聴したい。
  • TV放送中の最新話をよく見逃してしまうから、見逃し配信があると嬉しい。

最新作を視聴する場合、サブスク各社によって3つのパターンがあります。

3つのパターン
  1. 毎月もらえるポイントで最新作を無料でレンタルする。
  2. 最新作は配信されているが、別途レンタル料金がかかる。
  3. そもそも最新作が配信されていない。

登録しておくだけで毎月ポイントが付与され、ポイントを使って新作も無料でレンタル可能なサービスがおすすめです。

さらに、TVで現在放送中の最新話を見逃し配信しているサービスも大事なポイント。

次回の最新話が放送されるまでの1週間のあいだ無料で配信されるので、自分の好きなタイミングで視聴できますね。

タクティー
タクティー

深夜アニメなど、リアルタイムで見れなくても大丈夫だね!

サービス自体が使いやすいか??(ホーム画面・アプリの操作性など)

動画を見る際に利用する、各サブスクのアプリやWEBサービスの操作性なども大切になってきます。

  • 自分好みのアニメをAIが自動で『おすすめ作品』としてホーム画面に表示してくれる機能
  • ジャンルごとに切り替えて作品を探すことができる機能
  • アニメのオープニングをスキップできる機能・・など

アプリなどは毎回利用する部分になるので、見たい作品をスムーズに検索できたり、ストレスなく視聴できるサービスがいいですよね。

タクティー
タクティー

AIがおすすめするアニメを見たらハマったこともあるw

無料トライアル期間の長さ

ほどんどのサブスクは初回のみ、一定期間のあいだタダでサービスを利用できる『無料トライアル』が設けられています。

実際に利用してサービスの特徴を確かめることができるので、失敗することなくサブスクを選ぶことができます。

各サブスクによって無料トライアル期間の有無や長さが違うので、気軽に利用したい方はチェックしてみてください。

※無料トライアル期間で解約すれば一切の料金は発生しない

おさらい
  • 見たい作品、ジャンルのアニメはある??
  • 配信されているアニメ作品数は豊富??
  • 最新作(レンタル作品)&見逃し配信が視聴できる??
  • サービスは使いやすい??(ホーム画面・アプリの操作性など)
  • 無料トライアル期間の長さ

スポンサーリンク

各サブスクの比較一覧【早見表】

サブスクの比較一覧【早見表】

それぞれのサービス特徴や内容がわかるように、各サブスクの比較表を一覧でまとめてみました。

U-NEXTHuluAmazonプライムNetflixdアニメストアTELASAFODディズニープラス
月額料金(税込)2,189円1,026円500円990円〜1,980円440円618円976円990円
見放題作品数(アニメ)約4,600本約1,400本約800本未公開約4,400本約250本約1,300本非公開
見放題作品数(全て)約220,000本約100,000本非公開(推定1万〜2本ほど)非公開上記と同じ約10,000本約50,000本非公開
最新作(レンタル作品)ありありなしなしなしありありなし
画質(最大)4KフルHD4K4KフルHDフルHDHD画質4K
同時視聴台数4台まで2台まで3台まで1〜4台まで1台1台1台4台まで
ダウンロード機能✖️
無料体験31日14日30日なし31日14日14日なし
※記事制作時点での情報です。最新の情報については各公式サイトをご確認ください。

様々なサブスクがありますが、アニメ好きにおすすめするサービスはたったの3つ。

あなたに合ったサブスクからチェックしてみてくださいね。

アニメ好きなら最も満足できる『U-NEXT』

アニメ好きなら最も満足できる『U-NEXT』
月額料金(税込)2,189円
見放題配信数(アニメ)約4,600本
見放題配信数(全てのジャンル)約220,000本
最新作(レンタル作品)あり
ポイント付与毎月1200ポイント
(※無料トライアル中は600ポイント)
画質(最大)4K
ダウンロード機能
同時視聴台数4台まで
無料トライアル期間31日間
サービス特徴・アニメ配信数NO.1
・最新作をポイントで視聴可能
・マンガも購入可能(ポイント使用)
・アダルトアニメも見放題

U-NEXTはアニメ好きが最も満足できるサービス内容で、アニメ以外に約22万本の動画が見放題で楽しめる国内最大級のサブスク。

アニメは約4,600作品も配信されており、他サブスクと比べてNo.1の見放題作品数です。

DVD化されたばかりの最新作(レンタル作品)も毎月貰えるポイントを使って視聴することが可能。毎月1200ポイント付与(無料トライアル中は600ポイント)

さらに、現在放送中のTVアニメ最新話も見逃し配信されており、幅広いジャンルの作品を視聴できるサービスです。

つまり、アニメもアニメ以外もまとめて楽しみたい方に最もおすすめできるサブスクですね。

でも料金が他と比べて少し高くない??

タクティー
タクティー

高く設定されているカラクリがあるんだ!

U-NEXT5つのカラクリ
  • 1,200円分のポイントが毎月貰える(2,189円-1,200円=実質989円
  • 最大4つまで個別のアカウント作成可能(2,189円÷4人=1人あたり547円
  • アニメもアニメ以外もNo.1の配信数(約22万本〜)
  • 有名雑誌140冊が読み放題/コミックや小説なども配信
  • アダルト動画も見放題(約40,000作品)

新作から旧作まで圧倒的な作品数を揃えている点や、動画以外のコンテンツ(雑誌やコミックなど)も配信されているため、サービス内容は他サブスクを凌駕しています。

さらに1つの契約で最大4人までアカウントを持つことができるので、家族や恋人などの複数人で利用するともっとお得に感じますね。

タクティー
タクティー

月額2,189円を日割りにすると、1日あたり72円で利用可能。

\\31日無料トライアル開催中//

U-NEXT利用中ユーザーの口コミ・評判

U-NEXTを実際に利用しているユーザーの口コミをまとめてみました。

アニメのみしか見ないなら『dアニメストア』

アニメのみしか見ないなら『dアニメストア』
月額料金(税込)440円
見放題配信数(アニメ)約4,400本
見放題配信数(全てのジャンル)上記と同じ
最新作(レンタル作品)なし
画質(最大)フルHD
ダウンロード機能
同時視聴台数1台まで
無料トライアル期間31日間
サービス特徴・アニメ専門のサブスク
・地上波先行配信のタイトルもあり
・ワンコイン以下でコスパ最強

dアニメストアは、アニメのみの配信に特化したアニオタ向けのサブスク。

アニメ以外を視聴する予定のない方にはコスパ最強のサービスで、月額440円(税込)のワンコイン以下にて利用可能。

最新クールのアニメはもちろんのこと、深夜アニメや過去の名作など、幅広いジャンルを網羅しています。

特化型サブスクのためアニオタには嬉しい特徴が複数あり、使い方次第ではかなり便利なサービスです。

dアニメストアのおすすめ機能
  • OPスキップ機能でイッキ見する際かなり楽
  • 倍速機能搭載でサクッと視聴可能
  • 声優さんから出演作品を検索可能

dって書いてあるけど、ドコモ以外でも利用できるの??

タクティー
タクティー

もちろんサービス内容に変わりなく視聴できるよ!

アニメ以外を視聴しない方は迷わず『dアニメストア』を選びましょう。

コスパ抜群な上に無料トライアルも31日間あるので、アニメ尽くしの生活が待ってますよw

\\31日無料トライアル開催中//

dアニメストアを利用ユーザーの口コミ・評判

実際にdアニメストアを利用しているユーザーの口コミをまとめてみました。

ディズニー・ピクサー系を見たいなら『ディズニープラス』

ディズニー・ピクサー系を見たいなら『ディズニープラス』
月額料金(税込)990円
見放題配信数(アニメ)非公開
見放題配信数(全てのジャンル)非公開個人調べ6,000本ほど)
最新作(レンタル作品)なし
画質(最大)4K
ダウンロード機能
同時視聴台数4台まで
無料トライアル期間なし
サービス特徴・6大ブランドのみの特化サブスク
・他サブスクでは配信されていない作品が多い
・オリジナルアニメもあり

他サブスクでは視聴できないディズニー系のアニメを見たい方は『ディズニープラス』一択です。

世界的な6大ブランドの作品を配信しており、オリジナルタイトルも豊富に用意されています。

配信ブランド
  1. ディズニー
  2. ピクサー
  3. マーベル
  4. スターウォーズ
  5. ナショナル・ジオ・グラフィック
  6. STAR(※2021年10月27日追加)

月額990円(税込)で上記ブランドの作品を見放題で視聴可能。

子供から大人までみんなで楽しめますね。

無料トライアルはありませんが、ディズニーやピクサー系のアニメを探している方は迷わずディズニープラスを選びましょう。

\\ディズニーアニメが見放題//

ディズニープラス利用ユーザーの口コミ・評判

ディズニープラスを実際に利用しているユーザーの口コミをまとめました。

【結論】サブスクでアニメ見るなら『U-NEXT』

とりあえず、アニメ(新作・旧作)をたくさん視聴したいんだけど。

タクティー
タクティー

だったら『U-NEXT』が一番ベストだよ!

見たい作品やジャンルごとに、おすすめのサブスクは変わってきます。

あなたに合ったサブスク選びの参考になれば嬉しいです。

一度、自分の見たい作品やジャンルのアニメが配信されているか試しに覗いてみるといいですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました