
フジテレビ系をメインに、映画やバラエティ・ドラマやアニメなどの様々なジャンルの作品が約30,000本以上配信中のFODプレミアム。
動画だけでも充分ですが、FODプレミアムには雑誌読み放題もついてきます。

タクティー
✔︎FODプレミアムの雑誌読み放題の特徴
✔︎配信雑誌のラインナップ
上記2つの内容でまとめています。
FODプレミアムで閲覧できる雑誌について、気になっている方の参考になれば嬉しいです。
では、いきます。
FODプレミアムの雑誌読み放題の特徴
まず最初に、FODプレミアムの雑誌読み放題には3つ特徴があります。
・FODプレミアムは動画と雑誌が見放題
・有名雑誌が完全見放題(125冊以上)
・様々なデバイスから視聴可能(スマホ・タブレット・PCなど)
それぞれ順番にみていきましょう。
月額888円(税抜)で動画と雑誌が見放題
FODプレミアムは月額888円(税抜き)で雑誌を含む、映画やバラエティ・ドラマやアニメなどの動画約30,000本以上の作品が見放題になります。
FODプレミアムの動画には見放題の作品と、都度購入が必要になるレンタル作品(有料)があります。
動画の場合、FODプレミアムで収録されている全ての配信作品が見放題という訳では無いです。
ただ、雑誌の場合は全ての収録作品が追加料金不要の完全見放題になっています。
雑誌に関しては追加料金を気にすることなく楽しむことができ、シンプルでわかりやすいシステムですね。
有名雑誌が完全見放題(2020年3月時点で125種類)
FODプレミアムには、完全見放題の有名雑誌が125種類配信されています。
全ての雑誌が最新刊で、次回の新刊が配信されるまで閲覧することができます。
現在発刊中の雑誌は視聴できますが、過去作は閲覧できません。
収録してある雑誌の種類は、徐々に増えてきてるので、今後も楽しみですね。
様々なデバイスから視聴可能(スマホ・タブレット・PCなど)
FODプレミアムは、スマホやタブレット・PCなどの様々なデバイスから視聴することができます。
雑誌の場合も同様に、複数のデバイスで視聴できます。
スマホやタブレットの場合は、専用のアプリ『FODマガジン』から、PCの場合はブラウザから視聴できます。
使い方に合わせて選択できるので、便利ですね。
配信雑誌のラインナップ
では次は、実際に配信されているラインナップをピックアップしてみました。
<各ジャンル> | <作品名> |
ニュース・週刊誌 | ・FLASH ・FRIDAY |
ライフスタイル・カルチャー | ・Begin ・オレンジページ |
趣味・娯楽 | ・ザ テレビジョン ・アニメディア |
スポーツ・アウトドア | ・サッカーダイジェスト ・週刊ベースボール |
女性ファッション・ビューティー | ・CanCam ・precious |
男性ファッション | ・men’s non-no ・FINEBOYZ |
ビジネス・経済・マネー | ・週刊エコノミスト ・週刊ダイヤモンド |
ガジェット・トレンド・IT | ・GetNavi ・DIME |
食・グルメ・トラベル | ・大人の週末 ・ワイン王国 |
ここで紹介した雑誌たちは、FODプレミアムで閲覧できるほんの一部です。
100種類以上の雑誌をご自身の目でぜひ、確かめてみてください。
\\無料体験は下記ボタンから申し込み可能//
まとめ
さて、いかがでしたでしょうか??
雑誌は店舗などで購入すると、一冊あたり500円ほどしますよね。
FODプレミアムなら月額888円(税抜)なので、雑誌のみの閲覧でも1~2冊読めば、充分に元を取ることができます。
FODプレミアムに加入している方は、動画も合わせて楽しんでみてください。
<最近の記事>
コメント