
みなさん、こんにちは。タクティー(milkter11)です。
映画やドラマ・アニメなどの約120,000本以上の動画が見放題のdTV。
ドコモユーザーの方やVOD(動画見放題)サービスを利用している方は、ドコモショップやCMなどで一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか??

タクティー
今回は、そんなdTVの口コミや評判を
いろんな視点からまとめてみたよ(^ ^)
主にツイッター上の意見と、『みん評 みんなの評判ランキング』というサイトから、実際に使用しているユーザの声を参考にdTVの総合的な評価を紹介しています。
実際に加入してからでないと気が付かないところや、他サービスとの比較など、ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです。
では、いきます。
そもそもdTVとは??
まず最初に、dTVについて少しだけ簡単に紹介していきます。
dTVとは、NTT docomoが運営している動画見放題サービスで月額500円(税別)で約120,000本以上の作品が見放題で視聴できるVODサービスになります。
dTVには見放題作品とレンタル(有料)作品があります。
ドコモユーザはもちろん、それ以外の方でも同じように利用できます。
月額料金 | 月額500円(税込550円) |
作品数 | 約120,000本以上(カラオケ作品含む) |
無料トライアル期間 | 31日間 |
対応デバイス | TV・スマホ・タブレット・PC |
ダウンロード機能 | あり |
画質 | HD画質(変更可能) |
dTVが他のVOD(動画見放題)サービスと違うのは、有名アーティストのライブ映像やMVなどの音楽コンテンツが豊富に配信されています。
主にAAAやTHE RAMPAGEなどの有名アーティストのライブ映像など、国内アーティスト以外にも海外のアーティストも収録されています。
映画やドラマ・アニメ以外にも楽しむことができますね。
公式サイトが掲げている特徴
dTVの口コミや評判を確認する前に、まずは公式が紹介しているdTVの特徴を理解した上で、実際に利用しているユーザーの評価を見てみると全ての評価を鵜呑みにすることなく正しい判断ができると思います。
公式サイトでは、主に4つのサービス内容を記入したランディングページ(LP)が公開されています。
✔︎圧倒的な作品数(120,000本以上)
✔︎多数のデバイスから視聴可能
✔︎ダウンロード機能で通信量を気にしないで楽しむ
✔︎dTV会員だけのお得な特典(オリジナルグッズなど)
上記の特徴を踏まえて、実際に使用しているユーザの口コミや評価を細かくみていきましょう。
dTVの良かった口コミ・評判
月額料金が安い
dTVは月額500円で見放題なのがお得です
dTVはdocomoが提供する動画見放題サイトなのですが、とにかく月額500円という安い値段で動画が見放題なのが安くてお得だと思います。ラインナップも海外ドラマも多く揃っていますし、アニメなんかも色々な作品があるので良く見ています。勿論docomoのスマホでもいつでも見られるので、出先なんかでも暇な時には見れるのが良い特徴だなと思いました。そう言えば進撃の巨人のオリジナルコンテンツなどdTV独占作品が見れるのも面白いと思いまいた。
dtvはHuluよりも安いのでハイローみたい人にオススメ
— 卒論を書け (@Aurora_Striker) November 1, 2019
過去作見るのふーるーじゃないとダメかと思ってたけどdtvでも見れるしこっちの方が多いし安いな
— 燗奈🐷💛 (@lamp_26) November 1, 2019
dTVの利用料金の月額500円(税抜)は、他のVODサービスと比べても圧倒的に安いのが好評のようです。

タクティー
子供向けの作品が多い
子供が好きなアニメも豊富
各社から動画配信サービスが提供されていますが、一番月額利用料金が安かったdTVを利用しています。
利用するきっかけは、子供が好きな戦隊シリーズの映画が、レンタルビデオ店ではいつもレンタル中で借りられなかった時に、dTVで動画配信されていたので、利用しました。
子供が好きなアニメや戦隊シリーズが豊富にあるので、病院での待ち時間や公共の乗り物に乗る時など子供が騒ぐと困る時に、自宅であらかじめダウンロードしておいたdTVの動画を見ています。
dTVはレンタル店のように借りられない事がないので、利用しやすいです。
それだけでも、無料のTVerとかYouTubeとめちゃいいけど、うちは月額500円のdTV契約してて、アンパンマンとかいないいないばあとかけっこう助かるよ🙆
— ま し (@MAH_C_17) September 28, 2019
ほら、旦那さんが一人で子どもみるときとかにあるといいよ←
子どもが喜ぶ作品が豊富
定額の動画配信サービスが普及してきたとのことで興味を持ち、いくつかあるサービスを探して、子ども番組が多いdTVに加入しました。NHKの番組もあるので、安心して見せることができます。大人用の映画はちょこちょこ有名作品もあり、レンタルするほどではないけれど、ちょっと気になっていたものも見られるので、まぁまぁお得なんじゃないかなといった感じです。今後もっと作品数が増えていくならば、継続して契約していくつもりです。
アニメも充実しているというクチコミが多く、家族みんなで楽しむことができますね。
MV(ミュージックビデオ)が観れる
MV見れるのがいい!
LDHが好きなのでMVがたくさん見れるのはとても嬉しいです!でも、EXILE、三代目、GENE、セカンド、E-girls、Dream、HappinessはMVあるのにFlowerだけMVが1つもないのでFlower増やしてもらえば100点です。
dTV入ってるけどMVとか見れるの知らなかった!!
— suu_____. 少クロ神席祈願 (@gene___sr) October 25, 2019
嬉しすぎる💓💓
前までhulu契約してたけどdtvの方が超お得すぎない…??
— なんだこれは (@_xRRRx_) October 22, 2019
ハイロー全部あるし王子も見れるしMVフル(最新のもあったり)、LIVE楽曲ごと見れる。それで500くらいは安い
朝から無限にMV浴びられるからやっぱりdTV必要……
— 三角す (@s91lEA7kUuHJEWG) November 1, 2019
dTVで配信されているMVなどの音楽コンテンツは、軒並み評価が高いクチコミが多かったです。
ほかVODサービスにはない特徴なので、気になるアーティストがいたらぜひ。

タクティー
ダウンロード機能が便利
ダウンロードで外でも見られるのがおススメ
配信している動画の数は多いのですが、dtvを契約する前に別の動画配信サービスを契約していたのでどうしてもかぶっている作品が多いため、見たいものが少なく感じました。
ただ、dtvの場合はダウンロードができるのでWi-Fi機種のタブレットしか持っていない自分にとっては
とてもありがたいサービスだと思いました。
長時間のドライブの時など、飽きてしまう子供に対して暇つぶしが出来るので、小さいお子さんがいるご家庭ではおすすめかもしれません。
若干残念なのは一度ダウンロードしても再生時に認証確認するので、Wi-Fi環境下でそこまで作業しておかなければならないのが面倒です。
dtvダウンロードして電車で見ようとしてたけど無理笑い止まらない声出ちゃうwwwwwww
— もちこ¹²⁷ (ㅎㄹ) (@_02bomi14) September 1, 2019
ダウンロード機能があれば、通勤電車などのWi-Fi環境がない場所でも動画を視聴できるので、通信を気にする事なく楽しむことができますね。
dTVの悪かった口コミ・評判
見放題作品ではないレンタル(有料)作品が多い
dTV 見放題と言っても過度な期待は禁物でした…
Amazonプライムビデオだけでは物足りなくなったので、かなり多くのタイトルが見れるというのが売りのdTVと契約してみました。確かに旧作タイトルは豊富にあったのですが、字幕のみというものが目立ち、吹き替え版があるものがあまり見当たりませんでした。作業用にかけておきたいのでここは残念な点です。さらにケーブルガイやトゥルーマンショー、ナチョ・リブレといった知名度がそこそこのコメディ映画等はラインナップにないので、あくまで旧作の有名タイトルが見たい方にオススメできるサービスなのだと思いました。
そもそもdTV自体にお金払ってるのにその中でも有料のもの多いって意味分かんなくね?
— やまなか おとは (@Oral_panic) April 30, 2019
有料多すぎ
500円て見放題とか言いながら、
見れるのは古いかつまらない作品ばかり。
結局見たいのは1本400円とか有料で高い。
月に10本みたら4000円とか。
これで見放題?
配信作品数が多い分、過度に期待してしまい、実際にサービスを利用すると視聴したい作品がレンタル(有料)作品だったというケースが多いようです。
アプリが使いにくい
微妙...
アプリが使いにくい。操作感最悪。テレビで見る場合画面が見にくい、反応が遅い。ドコモテレビターミナルを使えば、操作感はかなり良くなりますが、不具合が多くてイライラする。検索しにくい。個別課金結構いやかなり高い。
試しにアマゾンに変えてみましたが、こちらの方が検索もしやすいし操作感もいいです。こちらも個別課金はありますが、dTVより安いですし。同程度のお値段ということでアマゾンと比べたら、アマゾンの方が断然いいと思います。私はdTVで見たいものが全くなかったのが、アマゾンでは意外と掘り出し物のB級映画にたくさん出会えて満足してます。こちらの方が的確にオススメしてくれる。dTVのオススメは的外れが多かったので。
コナン入ってて安いからdTV使ってるけど嫌がらせかと思うレベルで使いにくい、使いにくさに金かけてんちゃうかと思ってる
— くるみ (@kuru_0o0) August 24, 2019
dTVアプリUI鬼のように使いにくいし操作性も悪いけど、海外ドラマも配信してくれるしアニメも有名なのは配信あって好きだから契約してたけどドリフェス!配信してくれないならもう解約する。dアニ移ってもいいけどあそこアニメしか配信してなくて嫌だからどっか他の配信サービスつかおかな……
— 葛根湯 (@kakkonntouu) September 19, 2019
dTVはアプリ以外からも視聴できるのですが、アプリをメインで使用している方からすると、使いにくいことでストレスが溜まりますよね。

タクティー
視聴している最中に動画が止まることがある
電波が悪い
何度も止まり再起動しても
直りませんでした。
値段が安いからこんなもんなのでしょうか
DTVがフリーズしやがる。。。
— 木根楽@ビーグル犬 (@kikonraku) October 13, 2019
他のアプリは動くってのに、勘弁してくれ(;つД`)
改善して
しょっちゅうフリーズする。
お金払ってイライラする。
Wi-Fi環境の問題ではなく、dTVのサービス自体に問題があるというクチコミもありました。
この手の口コミはどのVOD(動画見放題)サービスでも必ずあるので、個人差の問題だと思います。
快適に利用できているという口コミも多くあります。
気になる方は、31日間の無料トライアルがあるので、実際に利用してみて確かめてみるのがいいかもしれません。
まとめ
さて、いかがでしたでしょうか??
<良かった口コミ/評価>
✔︎月額料金が安い
✔︎子ども向けの作品が多い
✔︎MV(ミュージックビデオ)が観れる
✔︎ダウンロード機能が便利
<悪かった口コミ/評判>
✔︎見放題作品ではないレンタル(有料)作品が多い
✔︎アプリが使いにくい
✔︎視聴している最中に動画が止まることがある
dTVの特徴である、MV作品があることや月額料金の安さは好評でした。
ただ、配信数が多い分、見放題作品の充実度に不満をもっているユーザーも多かったです。
悪い口コミばかり目立ちますが、『みん評 みんなの評判ランキング』では総合評価第2位とかなり評価の高いサービスです。
しっかりと情報を見極めて損することがないように、本記事が参考になれば嬉しいです。
<最近の記事>
コメント