
みなさん、こんにちは。タクティー(milkter11)です。
月額1,990円で約150,000本以上の日本国内最大級の配信数を誇る『U-NEXT』。

タクティー
ダウンロードしておくと、インターネットに繋がらない環境や、出先・通勤途中などで通信容量を一切使用することなく視聴できるようになるんです。
・動画のダウンロード方法
・ダウンロードした動画を再生/削除する方法
・ダウンロードする際の注意点
上記3つの内容でまとめています。
U-NEXTのダウンロード機能は他VOD(動画見放題)サービスと比べても、かなり充実しています。
ぜひ活用して快適なU-NEXTライフを送れるよう、本記事が参考になれば嬉しいです。
では、いきます。
\\無料体験は下記ボタンから申し込み可能//
動画のダウンロード方法
では最初に、U-NEXTの動画ダウンロードの手順は以下の順番になります。
①ダウンロードしたい作品を探す
②ダウンロードできる作品かをチェック
③ダウンロードボタンを選択
非常に簡単な手順と方法で、ダウンロードする事ができます。
①まず、U-NEXTのアプリを開いて作品を探します。
今回は『ダークナイト』を選びました。すると作品詳細ページに切り替わるので、下にスクロールします。
②ダウンロード可能作品であれば、ここにマークが出てきます。
ダウンロードを押すと、字幕版と吹き替え版の好きな方を選択します。
③字幕・吹き替えのどちらかを選択すると、ダウンロードが始まります。
再生マークがオレンジ色に変わったらダウンロード完了です。

タクティー
ダウンロードする際の画質設定
U-NEXTは、事前にダウンロードする作品の画質を、『標準画質』と『高画質』の2パターンで変更する事ができます。
①ホーム画面の左上にある『三本線マーク』を選択。
②『設定・サポート』を選択
③『プレーヤー設定』を選択
④『ダウンロード』を選択
⑤『標準』or『高画質』を選べます。
画質設定は、動画をダウンロードする前に設定しないと反映されないのでご注意ください。
①ホーム画面左上の『三本線マーク』を選択します。
②『設定・サポート』を選択します。
③画面が切り替わるので『プレーヤー設定』を選択します。
④『ダウンロード』を選択します。
⑤『標準』or『高画質』を選びます。
最後に1つ前に戻って、変更した画質に変わっていれば完了です。
高画質になればダウンロードの容量や通信量は増えますが、その代わりに画質がさらに綺麗できめ細やかになりますので、状況に合わせて変更するのもオススメです。
ダウンロードにかかる容量はどれくらい??
『標準画質』と『高画質』で変わってきます。
<1時間作品あたりの使用容量>
標準画質 | 高画質 | |
データ使用容量(目安) | 450MB | 1.7GB |
最近のスマホやタブレットは容量が徐々に増えており、低くても32GBはある製品も多いです。
さらに、androidの場合はSDカードを使って容量を追加で増やすこともできます。
高画質の方が画像は綺麗なのですが、標準画質と比べて容量が約4倍変わってきます。
スマホなど画面が比較的コンパクトなデバイスで視聴する際は、そこまで違いが無かったので標準画質でも快適に視聴する事ができますよ。
\\無料体験は下記ボタンから申し込み可能//
Androidの場合はSDカードにも保存可能
Androidの場合であれば、SDカードにもダウンロード作品を保存する事ができます。

タクティー
こんな時でも、SDカードに保存する事により作品をダウンロードして、視聴する事ができるようになります。
こちらもダウンロードする前に設定が必要になります。
①ホーム画面の左上にある『三本線マーク』を選択。
②『設定・サポート』を選択
③『プレーヤー設定』を選択
④『保存先』を選択
⑤『SDカード』に変更すると完了です。
ダウンロードした動画を再生する方法
では次は、ダウンロードした作品を視聴する方法を紹介していきます。
インターネットに繋がっていなくても視聴する事ができますよ。
①ホーム画面の左上にある『三本線マーク』を選択。
②『ダウンロード済み』を選択。
③ダウンロードした作品が一覧で出てくるので再生すると完了
①ホーム画面の左上にある『三本線マーク』を選択します。
②『ダウンロード済み』を選択します。
③既にダウンロードした作品が一覧で表示されるので、好きな作品を選択します。
再生ボタンを押したら視聴開始です。
写真のような機内モードのオフライン状態でも、問題なく視聴する事ができますよ。
ダウンロードした動画を削除する方法
では次は、ダウンロードした動画を削除する方法を紹介していきます。
容量が足りなくなった時や、今までダウンロードしてきた作品を整理する場合に便利な機能です。
①ホーム画面の左上にある『三本線マーク』を選択。
②『ダウンロード済み』を選択。
③右上にある『編集』を選択。
④削除したい作品に✔︎マークを入れて削除すると完了。
①ホーム画面の左上にある『三本線マーク』を選択します。
②『ダウンロード済み』を選択します。
③右上にある『編集』を選択します。
④すると作品を選択できるようになるので、削除したい作品に✔︎マークを入れて削除すると完了です。
スマホやタブレットの容量を確保するためにも、こまめに整理するのがいいですよ。
ダウンロードする際の注意点
U-NEXTで動画をダウンロードする際に発生するよくある質問や、注意点をまとめてみました。
・ダウンロードはアプリ経由からのみ
・全ての作品がダウンロードできる訳では無い
・ダウンロード後の視聴期限とがある
・退会すると視聴できなくなる
それぞれ順番にみていきましょう。
ダウンロードはアプリ経由からのみ
U-NEXTの動画をダウンロードするには、必ずアプリ経由からのみになります。
つまり、アプリをダウンロードできる『スマートフォン』と『タブレット』のみが動画をダウンロードして視聴する事が可能です。
PCやテレビでの視聴、ゲーム機ではダウンロードすることはできないのでご注意ください。
さらに、アプリ経由でのダウンロードなのでU-NEXTで視聴できる『アダルト作品』もダウンロードすることはできません。
『アダルト作品』はWebからの視聴になっているので、アプリからは視聴する事ができないようになっています。
全ての作品がダウンロードできる訳では無い
U-NEXTで配信されている作品は全部で約150,000本以上あるのですが、その中の全ての作品がダウンロードに対応している訳ではないです。
一部の作品はダウンロードする事ができないようになっています。
ただ、レンタル作品(新作など)でも購入する事でダウンロードはできます。
さらに保存できるダウンロードの数は無制限なので、容量の許す限りダウンロード可能作品であれば保存ができるようになっています。
ダウンロードできない作品はストリーミングで視聴しましょう。
ダウンロード後の視聴期限がある
ダウンロードした後の作品には、視聴期限が設けられています。
作品によってまちまちですが、最長で48時間の時間制限があります。
作品の詳細ページに記入があるので期限が切れたら、もう一度ダウンロードしてから視聴しましょう。
退会すると視聴できなくなる
U-NEXTの月額契約を退会すると、今までダウンロードしてきた作品は視聴する事ができなくなります。
ただし、購入したダウンロード作品(レンタル作品)は変わらず視聴する事ができるので安心してください。
もし、月額契約では無く、U-NEXTの『アカウント』を削除してしまうと全ての作品が視聴できなくなるので注意が必要です。
まとめ
さて、いかがでしたでしょうか??
ストーリミングで楽しむことはもちろん、ダウンロードすることで通信量やインターネット環境を気にすることなく視聴できるのが便利なポイントですね。
さらに、androidの場合はSDカードに保存できるので容量もコントロールできます。
ぜひダウンロードの機能を上手に活用して、快適なU-NEXTライフを送れるような参考に少しでもなれば嬉しいです。
\\無料体験は下記ボタンから申し込み可能//
<最近の記事>
コメント