

Huluで名探偵コナンは見れる??
劇場版も視聴したい!!
月額1,026円(税込)で約60,000本以上の映画やドラマ・アニメや劇場版が見放題のHulu。
主に海外ドラマや日テレ系の番組が比較的多く配信されているのが特徴です。
名探偵コナンも日テレの番組ですよね。
本記事では、2021年4月時点で名探偵コナンを見放題視聴できるVODサービスを調べてまとめてみました。
Huluでは現在、劇場版16作品とTVスペシャル1作品を先行配信しています。※2021年3月13日(土)から〜
残りの第12弾〜18弾も順次公開予定です。
- 第1作『時計じかけの摩天楼』
- 第2作『14番目の標的(ターゲット)』
- 第3作『世紀末の魔術師』
- 第4作『瞳の中の暗殺者』
- 第5作『天国へのカウントダウン』
- 第6作『ベイカー街の亡霊』
- 第7作『迷宮の十字路(クロスロード)』
- 第8作『銀翼の奇術師(マジシャン)』
- 第9作『水平線上の陰謀(ストラテジー)』
- 第10作『探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)』
- 第11作『 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)』
- 第12弾〜18弾は順次公開予定
- 第19作『業火の向日葵』
- 第20作『純黒の悪夢(ナイトメア)』
- 第21作『から紅の恋歌(ラブレター)』
- 第22作『ゼロの執行人』
- 第23作『名探偵コナン 紺青の拳』
- TVスペシャル『紅の修学旅行』
\\14日無料トライアル中//
Huluとは??

公式サイト引用:https://www.hulu.jp
まず最初に、Huluについて少しだけ簡単に紹介しておきます。
Huluとは、月額1,026円(税込)で映画やドラマ・アニメなどの約60,000本以上の作品がいつでも・どこでも・何度でも視聴できるVOD(動画見放題)サービスになります。
料金 | 月額1,026円(税込) |
作品数 | 約60,000本以上 |
無料トライアル期間 | 14日間 |
対応デバイス | TV・ゲーム機・スマホ(タブレット)・PC |
認知度 | 60.7% |
利用しているユーザー | 17.3%(2018年度時点) |
他サービスと違うのは、有料の作品(レンタル作品)が一切存在してない事が大きな特徴です。
一度加入していれば月額料金以外の追加料金が発生ないので、1,026円でHuluの配信されている全ての作品が完全見放題のサービスです。
他のVOD(動画見放題)サービスでは、『見放題作品とレンタル作品(有料)』で分けている事が多いのです。
その分、Huluは見放題のみなのでシンプルなサービス内容でわかりやすいですね。
\\14日無料トライアル中//
Huluで配信されている名探偵コナンの特徴<2021年4月現在>
Huluでは現在、名探偵コナンのテレビシリーズが視聴できるようになっています。
冒頭でも話しましたが、Huluは日テレの番組に強いです。
その為、名探偵コナンの配信数は他のVOD(動画見放題)サービスと比べて大きな差があります。
さらに、劇場版の最新作公開記念として名探偵コナンの過去作を一挙放送することもあります。
↓↓↓
Huluでは現在、劇場版16作品とTVスペシャル1作品を先行配信しています。※2021年3月13日(土)から〜
残りの第12弾〜18弾も順次公開予定です。
- 第1作『時計じかけの摩天楼』
- 第2作『14番目の標的(ターゲット)』
- 第3作『世紀末の魔術師』
- 第4作『瞳の中の暗殺者』
- 第5作『天国へのカウントダウン』
- 第6作『ベイカー街の亡霊』
- 第7作『迷宮の十字路(クロスロード)』
- 第8作『銀翼の奇術師(マジシャン)』
- 第9作『水平線上の陰謀(ストラテジー)』
- 第10作『探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)』
- 第11作『 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)』
- 第12弾〜18弾は順次公開予定
- 第19作『業火の向日葵』
- 第20作『純黒の悪夢(ナイトメア)』
- 第21作『から紅の恋歌(ラブレター)』
- 第22作『ゼロの執行人』
- 第23作『名探偵コナン 紺青の拳』
- TVスペシャル『紅の修学旅行』
\\14日無料トライアル中//
配信リスト一覧
Huluで配信されている名探偵コナンのリストを一覧で全て載せてみました。
(※2019年3月3日時点での配信数です。時期によって変動もします。)
・名探偵コナンTVシリーズ(第1話〜第880話〜)
・名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件
・名探偵コナン 工藤新一への挑戦状
・名探偵コナン 工藤新一の復活
・名探偵コナン 工藤新一への挑戦状(怪鳥伝説の謎)
・名探偵コナン 工藤新一への挑戦状(さよならまで序章)
・名探偵コナン 工藤新一 京都新撰組殺人事件
・まじっく快斗1412
名探偵コナンのTVシリーズは、毎月新しく続編を配信しています。
テレビシリーズだけでも1話から視聴できるので、圧倒的なボリュームですね。
Huluでは実写版が視聴できる
日テレ系の番組が強いだけあって、名探偵コナンのアニメだけではなく、実写版のドラマシリーズも見放題で配信されています。
さらにドラマシリーズだけでは無く、劇場版の配信もしているのでアニメ以外でも名探偵コナンを楽しめる作品数です。
名探偵コナンを視聴するならオススメは『HuluとdTV』
ここまでは、Huluで名探偵コナンを視聴する場合の紹介をしてきました。
トータルで考えると名探偵コナンを視聴するならHuluが最もオススメです。
ただ、劇場版では無くTVシリーズを視聴したい方もいると思います。
その場合、毎月の月額料金が最も安くで、Huluと同じ名探偵コナンのテレビシリーズを視聴できるサービスが『dTV』になります。
dTVでもTVシリーズを同じく配信しており、Hulu月額1,026円に比べdTVでは月額550円で見放題になっています。
どちらも無料トライアル期間はあるのですが、約900話近くの配信がされている名探偵コナンなので無料期間内で見終わるのでほぼ不可能だと思います。
そうなると、毎月の料金は少しでも安い方がお得ですね。
\\無料体験は下記ボタンから申し込み可能//
まとめ
さて、いかがでしたでしょうか??
・名探偵コナンを劇場版含めて視聴したい場合は『Hulu』
・最も安くテレビシリーズを視聴したい場合は『dTV』
劇場版公開記念の今のタイミングが、名探偵コナンを見るならかなりおすすめです。
期間も7月まで17日までと決まっているので、お早めに。
<最近の記事>
コメント