TELASA【旧ビデオパス→テラサ】が見れない!?試して欲しいデバイスごとの解決法

KDDIとテレビ朝日が運営している動画見放題サービス、TELASA(テラサ)。

いざTELASA(テラサ)で動画を見ようとしても、『エラーが出て観れない。動画が途中で止まる』などの経験ないですか??

もしかしたら、この記事を読んでいるということは今現在困っている状態かもしれませんね。

本記事では、TELASA(旧ビデオパス→テラサ)で動画が視聴できない時の解決法をまとめてみました。

本記事の内容
  • 見れない原因を特定する(デバイス or サーバー)
  • 各デバイスごとの解決法(スマホ・タブレット・PC・TV)
  • どうしても見れない時の最終手段

スポンサーリンク

TELASA【旧ビデオパス→テラサ】が見れない原因を特定する

TELASA(テラサ)を見る際は、視聴するデバイスからTELASAサーバーへ接続が必要です。

どちらに問題があるかの線引きをするため、まずはTELASAサーバーがエラーを起こしていないか確認しましょう!!

リアルタイムの反応がわかるTwitterで検索してみて、他のユーザーも同じ現象が起きていないかチェックしてみてください。

サーバーは大丈夫だったよ。

サーバー側の問題ではない場合、視聴しているデバイスがエラーを起こしている可能性が高いです。

TELASA(テラサ)公式が公開している、『快適に使うために必要なデバイスの推奨環境(バージョン)』を確認してみましょう。

  • iOS10以上のiPhone/iPad/iPad mini/iPad Pro
  • Android™4.4以上搭載のスマートフォン(一部機種除く)
  • Android™4.4以降のタブレット(一部機種除く)

MacWindows
OSMac OS X 10.10以降Microsoft Windows 8以降
ブラウザSafari(最新バージョン)
Firefox(最新バージョン)
Chrome(最新バージョン)
Internet Explorer 11.0(Windows 8.1以降のみ)
Microsoft Edge(最新バージョン)
Firefox(最新バージョン)
Chrome(最新バージョン)

デバイスのバージョンは、TELASA(テラサ)が見れない状況に影響を及ぼしている場合があります。

ぜひ、ご自身の視聴デバイスが最新の状態になっているか確認してみてください。

スポンサーリンク

【スマホ・タブレットのみ】TELASA(テラサ)が見れない時の解決方法

スマホとタブレット

視聴デバイスのバージョンを新しくしても尚見れない方は、デバイスごとによくあるエラーの原因について詳しくみていきましょう。

まず最初に、頻繁に使用するスマホ・タブレットでのよくあるエラー内容と解決方法を紹介します。

タクティー
タクティー

TELASAのアプリは最新バージョンにしておこう!!

TELASA以外のアプリが邪魔している(アプリを閉じる・再起動)

視聴するデバイス(スマホ・タブレット)の性能が悪い場合に起こりやすい原因です。

TELASA(テラサ)を視聴することで、デバイスが持っている処理能力を超えてしまうと発生します。

他のアプリを開いたままTELASAを視聴している場合は、使っていないアプリを一度閉じてみてください。

また、デバイスを再起動してみると解決することもあります。全ての不具合に一定の効果が期待できますので、ぜひ試してみましょう。

【auユーザー限定】タブレットに年齢制限がかかっているケース

auユーザーの場合、スマホとタブレットで『au ID』を統合しているとスマホ側の契約内容によっては作品が視聴できないケースがあります。

原因は、タブレット側で年齢確認サービスが行えないためです。

スマホ側の契約内容を見返して、フィルタリング等の制限がかかっていないか確認してみましょう。

【パソコンのみ】TELASA(テラサ)が見れない時の解決方法

パソコン(PC)

パソコンから視聴する場合、アプリがないのでブラウザ(Chrome・Safariなど)からの視聴になります。

バージョンが古くブラウザの性能が悪くなっている・パソコン自体が重くなっている時は、エラーや不具合がよく起こりやすいです。

タクティー
タクティー

パソコンのバージョンは最新にしておこう!!

TELASA視聴時にエラーが表示される。(例:6030、6013など)

パソコン視聴時に上記のエラーが出た場合、まずは推奨環境を確認してみましょう。

パソコン本体のバージョン(OS)を最新にした後、使用しているブラウザの不要なキャッシュを削除してください。

キャッシュ削除の方法はブラウザごとに違いますので、Google先生に『ブラウザ名 + キャッシュ削除方法』と検索をすると一発で情報が出てきます。

それでも解決しない場合は、TELASA【旧ビデオパス】公式サイトに詳しく載っているので確認してみてください。

全てのデバイス共通でTELASA(テラサ)が見れない時の解決方法

スマホ・タブレット・パソコン

スマホ・タブレット・パソコンの全てで起こるエラーや不具合をまとめてみました。

エラーコードの表示が出た時の対応方法

画面にエラーコードが表示された場合は、それぞれコードの内容によって解決方法が変わります。

タクティー
タクティー

焦らず一個ずつ対処していこう!!

「C15A03」表示の場合

au IDに間違いがある可能性のため、再度確認してログインし直して対応する。

「C17A03」表示の場合

TELASA【旧ビデオパス】のアプリに問題があるため、TELASA【旧ビデオパス】のアプリを削除 → 再度インストールして対応する。

「C13A03」・「C15A15」表示の場合

作品自体等に問題の可能性があるため、auに問い合わせして対応する。

「C38A15」・「C38A13」・「C44A03」表示の場合

少し時間を空けてから、再度アクセスしてみて対応する。

【最終手段】色々試しても視聴できない場合はauに連絡する

どうしてもなおらない場合は、TELASA【旧ビデオパス】を運営しているauへ直接連絡してみましょう。

auを契約しているユーザー

お電話でのお問合せは、以下番号におかけください。

<Android・iPhone・パソコンをご利用のお客様>
au携帯から局番なし:157(無料)
一般電話から 0077-7-111(無料)
受付時間: 09:00~20:00 (年中無休)

< STW2000をご利用のお客様 >
0077-777(無料)
上記番号がご利用になれない場合は0120-22-0077(無料)
受付時間: 09:00~20:00 (年中無休)


<メールでお問合わせの方はコチラ

①受付時間:09:00~18:00(平日)
②なお、土日、祝祭日およびゴールデンウィーク、年末年始にいただいたお問い合わせへのご返答は翌営業日以降となりますので、あらかじめご了承ください。
③また、メールによる退会の受付は行っておりませんので、ご承知おきください。

au以外を契約しているユーザー
<お問い合わせはコチラ

 

お問い合わせに対する回答は、メールにてご返信いたします。(土日祝日を除く)。
なお、内容によって回答にお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。
受付時間:9:00~18:00(平日)

引用:TELASA公式サイト

クロームキャストを使ってTELASA【旧ビデオパス】の視聴をしている場合のエラー

クロームキャストとの接続がうまくいっていないなどの原因が考えられます。

こちらの記事で詳しくまとめていますので、確認してみてください。

まとめ【TELASAが見れない時の解決方法!!】

さて、いかがでしたでしょうか??

まずは原因を特定することが大切で、TELASA(テラサ)側のメンテナンス中が原因で見れないこともよくあります。

TELASA(テラサ)で快適に動画を観れるように、本記事が少しでも役に立てると嬉しいです。

TELASAの無料トライアルを2倍にする裏技

auスマートパスプレミアムの無料体験中に
限定クーポンを取得

動画や音楽に雑誌などのエンタメ系が見放題で、割引やクーポン配布・端末保証なども付いてくる複合サービス『auスマートパスプレミアム』。

会員限定のクーポンを取得して、TELASAの無料トライアル期間を2倍に増やすことができます。

30日間は無料体験できるので、タダでTELASA限定クーポンを獲得可能。

『auスマートパスプレミアム』から先に登録して、TELASAをお得に楽しんじゃいましょう。

\\30日無料トライアル開催中//

コメント

タイトルとURLをコピーしました